Discordのmarkdownチートシート

Discordで使えるテキスト装飾

Discordで使えるテキスト装飾です。
一部Markdownではないものも含まれています。

太字

送信するテキストをアスタリスク2つ (**) で囲むと、囲んだ部分が太字になります。

斜体

送信するテキストをアスタリスク1つ (*)かアンダーバー1つ (_)で囲むと、囲んだ部分が斜体になります。

下線

送信するテキストをアンダーバー2つ (__) で囲むと、囲んだ部分に下線が入ります。

打消し線

送信するテキストをチルダ2つ (~~) で囲むと、囲んだ部分に打消し線が入ります。

スポイラー

送信するテキストをバーティカルバー2つ (||) で囲むと、囲んだ部分が隠れます。
また、スラッシュコマンド /spoiler を使用することでも隠すことができます。
隠されたテキスト、画像は左クリックすると確認することができます。

インラインコードブロック / コードブロック

送信するテキストをバッククォート1つ、または3つで囲むとコードブロックになります。

インライン

コードブロック

シンタックスハイライト

コードブロックの最初3つのバッククォートの後に、言語名を付けるとその言語に応じたシンタックスハイライトを適用することができます。

引用

送信するテキストの先頭に大なり (>) + 半角のスペースで引用ブロックになります。

最終更新 7月 17, 2025 15:08 +0900

Made with 💚 and Stack (Jimmy)